【2018年ドラフト名鑑】広島5位「173センチでもMAX152キロの強気の剛腕」田中 法彦投手(薙野)動画付

今年の夏の三重県予選で150キロオーバーを7球連続で記録し、一躍全国区へ躍り出たのが田中法彦(たなかのりひこ)だ。
身長は173センチと小柄な部類に入るが、パワフルな豪速球でグイグイと強気に攻めることが一番の持ち味。さらにスライダーの変化が大きく、スプリットも鋭く変化するセンスも併せ持つ。
➊アマ時代のプレー動画
➋どんな選手?
高卒ながら上背がなく、ガッシリとした体形のプロ入りは実は珍しい。
だが、身体的ハンデを跳ねのけるポテンシャルが田中にはあるからこそのドラフト指名であることは間違いない。
投げては最速152キロのストレートと高い変化球のセンス、打っては通算30本のホームランを放ったパンチ力は野球センスの塊と言って過言はない。
プロでは投手としてスタートしても馬力ある投球で成功する姿が想像できるが、打者としても強肩強打の野手として大化けするようなイメージも湧き、野球ファンとしては「打者 田中紀彦」は投手よりも夢があるように思うのは私だけだろうか?
これから始まるプロ生活で想像以上の活躍が期待できる楽しみな素材だ。